ブロックチェーンオリパとは | What is Blockchain Oripa?

ブロックチェーンオリパ概要

ブロックチェーン上でオリパの管理、抽選を行うことにより、

・あたりが⚪︎本入っている ことが 証明されている ・引いた時にブロックチェーンで抽選される ・いつ、誰が引いたかがブロックチェーン上に記録される ことが実現されたオンラインオリパサービスになります。オリパのデータやユーザー情報の一部をブロックチェーン上で管理することにより、誰でも、いつでも確認できる透明性の高いオンラインオリパサービスを目指してまいります。

Q.ブロックチェーンとは? A.ブロックチェーン技術とは、取引記録などのデータをブロックと呼ばれる単位でまとめ、それらを鎖(チェーン)のようにつなぎ合わせて分散的に記録・管理する技術のことです。これにより、データの改ざんが困難になり、高い透明性と信頼性を実現できます。主に仮想通貨の基盤技術として知られていますが、金融、物流、医療など様々な分野での応用が期待されています。

これまでのオリパ

現在主流のオンラインオリパサービスでは、オリパのデータやユーザー情報が運営者のサーバー上で管理されています。そのため、本当にあたりが入っているか、本当にランダム抽選か等は運営者しか確認することができず、不透明な状態となっています。オリパのデータやユーザー情報の一部をブロックチェーン上で管理することにより、より透明性が高くなります。

対象のオリパ

オリパ画像に「ブロックチェーンオリパマーク」がついているオリパがブロックチェーンを利用して抽選を行うオリパになります。

大量の本数のあるオリパの場合、ブロックチェーンに書き込みを行う際に必要なガス代が不足し動かなくなってしまう可能性があるため、 ①本数が500本以下のオリパ ②公正に抽選を行う意義がより大きい、高価格帯のオリパ を厳選してブロックチェーンオリパを提供しています

また、「1人1回限定オリパ」、「1日1回限定オリパ」はオンチェーンでの制御を現状行っていないことから、現在ブロックチェーンオリパは提供しておりません。

ブロックチェーンオリパの流れ

①対象のオリパの情報がブロックチェーン上に登録される

TCG STORE Oripaコントラクト 0x3eB3456A7c3A24c9Aa36b9C5A7B9E82397797Bcf https://explorer.oasys.games/address/0x3eB3456A7c3A24c9Aa36b9C5A7B9E82397797Bcf?tab=contract コントラクトに登録される情報 ・オリパの本数 ・全ての賞品にランダムな番号が1から順に割り振られ、当たり番号がコントラクトに登録される

当たり番号はハッシュ化(ある値を一定長さの文字列に変換する処理。変換後の値からは変換前の値を予想できない。同じ値をハッシュ化したら同じ出力になるという性質がある)して登録しており、公開フェーズが終わるまではブロックチェーン上では分かりません ②オリパを引く ブロックチェーン上で抽選コントラクトにトランザクションを発生させ、ブロック生成のハッシュ値から乱数を生成。オリパの本数を分母に抽選が行われます。同じ番号の景品が当選することはありません 参考 ブロックチェーンを利用した公平なガチャ Solidityで作る公平なガチャ

③結果がわかる 自分が引いたオリパのブロックチェーンでの抽選結果のNoをOasys Explore上で確認することができます。抽選結果の番号を元に、TCG STOREのサーバー上でオリパの登録情報と紐付け抽選結果をサービス上で表示いたします

④全てのブロックチェーンの履歴が公開 全てのオリパが引かれれると、当たり番号が公開され、当たり番号がオンチェーンに書き込まれます。この当たり番号からハッシュ値をブロックチェーン上で計算し、最初の登録フェーズで記録したハッシュ値と一致するか確認できます。

◾️Overview of Blockchain Oripa

Blockchain Oripa is an online “oripa” (Japanese mystery pack) service in which both pack management and drawing are executed on the blockchain. This system enables the following:

  • The number of winning prizes is verifiably recorded on-chain.

  • The drawing is conducted via a smart contract on the blockchain at the time of purchase.

  • When and by whom each pack is drawn is recorded on the blockchain.

By managing key data such as oripa details and partial user information on the blockchain, we aim to deliver a highly transparent online oripa experience that is verifiable by anyone at any time.

Q. What is blockchain?

A. Blockchain is a technology that records data—such as transaction histories—in units called "blocks," which are chained together and distributed across multiple nodes. This makes data tampering extremely difficult and provides high levels of transparency and trust. While blockchain is best known as the underlying technology behind cryptocurrencies, it also holds potential applications in finance, logistics, healthcare, and many other fields.


◾️Traditional Oripa Services

In conventional online oripa services, all data—including oripa contents and user information—is managed solely on the operator’s private servers. As a result, users have no way of verifying whether high-value prizes are actually included or whether drawings are conducted fairly. By storing some of this information on the blockchain, our service significantly increases transparency.


◾️Oripa Packs Using Blockchain

Only oripa packs marked with the "Blockchain Oripa Mark" use blockchain-based drawing mechanisms. Due to the risk of failure caused by insufficient gas fees when handling large volumes, we currently offer blockchain oripa only for:

  1. Packs with 500 units or fewer, and

  2. High-value packs where fairness is especially important.

Note: "One-per-person oripa" and "One-per-day oripa" do not currently use on-chain control, and are thus excluded from the blockchain oripa lineup.


◾️How Blockchain Oripa Works

① Pack Information Is Registered On-Chain

All relevant oripa information is registered on the blockchain via the TCG STORE Oripa Contract:

Contract Address 0x3eB3456A7c3A24c9Aa36b9C5A7B9E82397797Bcf https://explorer.oasys.games/address/0x3eB3456A7c3A24c9Aa36b9C5A7B9E82397797Bcf?tab=contract

Registered Information Includes:

  • Total number of packs available

  • Random assignment of unique serial numbers to each prize

  • Winning numbers are hashed and registered to the contract

The winning numbers are hashed (a process that converts values into fixed-length character strings that cannot be reversed) so that the actual values are not revealed on-chain until the prize reveal phase is complete. The hash function is deterministic—i.e., the same input always yields the same output—but the original value cannot be deduced from the hash alone.


② User Draws an Oripa

When a user draws a pack, a transaction is sent to the on-chain draw contract. A random number is generated using the block hash, and a drawing is executed based on the total number of available packs. Note: Each prize number can only be drawn once—duplicate winnings are not possible.

Reference: ブロックチェーンを利用した公平なガチャ Solidityで作る公平なガチャ


③ Viewing the Result

The result of each draw—including the assigned serial number—is available for verification on Oasys Explorer. This result is then linked to the prize data on the TCG STORE server, and displayed in the user interface accordingly.


④ Full Transparency via Blockchain History

Once all oripa units have been drawn, the list of winning numbers is publicly revealed and written to the blockchain. Users can then hash these revealed numbers and compare them with the original on-chain hashed values to verify that no tampering occurred.

Last updated